タップして閉じる

公式ブログ

軽自動車選びのときにまず考えたい、たった1つの大切なポイント

2024/08/15 コラム

こんにちは、フラット7京都洛南です。月々1万円台からの月額料金で軽自動車の新車に乗れるカーリースを扱っています。

軽自動車を選ぶときに悩まない人はいない、と言っていいでしょう。トータルで考えると100万円以上にもなる買い物ですから、迷うのも当然です。

そこで今回は、軽自動車を選ぶときにまず考えるべきたった1つの大切なポイントについてお伝えします。ぜひ、軽自動車選びの参考にしてください!

たった1つの大切なポイントとは……「目的」!

それは「目的」。つまり、「なんのために軽自動車が必要なのか」です。

・日常の足として買い物や近くの駅まで行くときなどに使いたい
・通勤・通学に使いたい
・週末のレジャーやドライブを楽しむために使いたい
・アウトドアの足として使いたい

こういって目的によって、それぞれ、適した車や機能は異なります。

場合によっては、軽自動車のカーリースを取り扱っている店舗としてはちょっと言いにくいのですが、軽自動車よりも普通自動車を選んだほうがいいこともあります。

たとえば、軽自動車は4人しか乗れません。5人以上のご家族がいらっしゃる場合は、普通自動車を選んだほうがいいでしょう。

また、アウトドアの足として使う場合、荷物の量によっては軽自動車では心もとないことがあるかもしれません。車中泊を楽しみたい場合は、体格によっては軽自動車では狭さを感じることもあるでしょう。

軽自動車を持つ目的は、おそらくひとつではないでしょう。とはいえ「こういう用途で使いたい」と目的や運転するシーンを具体的に考え、その目的で使うにはどんな条件を満たしていないといけないかをはっきりさせておきましょう。

目的さえ明確にすれば、車種はそれなりに絞られてきます。車そのもののデザインや色、機能などはそれから考えても大丈夫です。

日常の足として使うにはどんな軽自動車がいい?

ちょっとした買い物などの街乗り中心で使うなら、運転支援機能や燃費などを重視してはいかがでしょうか。

買い物で使うなら、バックモニターやアラウンドビューモニターがあればショッピングモールはもちろん、少々狭い、止めにくい駐車場でもスムーズに駐車ができるのでラクチンです。

買い物に一人で行くことが多いなら、車内スペースもあまり考慮する必要はないでしょう。あまりスペースが広くない小さめの車種でも特に問題はないかと思います。かなり自由に、好みに応じて選べると考えていいのではないでしょうか。

ただし、週末に家族でドライブがてらショッピングモールに行きたいという場合は別です。車内スペースが比較的広いもの、荷室が広めのものを選んだほうがいいでしょう。

通勤・通学に使うにはどんな軽自動車がいい?

通勤・通学に使う場合も、街乗り中心同様、運転支援機能や燃費を重視するといいでしょう。

特に免許を取って日が浅い場合は、運転支援機能が充実していると安心です。バックモニター、アラウンドビューモニターはもちろん、コーナーセンサー、ふらつきや車線逸脱アラームなどがついているものを選ぶといいでしょう。うっかり先輩や上司の車にキズを付けてしまった、なんてことがあったら目も当てられませんからね。

これは私(ブログ担当スタッフ)の体験談です。

学生時代、サークル活動の練習に車で大学まで行ったことがありました。初心者マークが外れて半年も経っていなかったと思います。父の、セダンタイプの大きな車を借りて運転していたのですが、狭い駐車場に止めるのに一苦労。

なんども切り返してやっと無事に駐車して、ほーっと息を吐いて横を見ると、横に止まっている車の運転席から先生がにっこりと笑って手を振っていました。

今でも思い出すたびに「あーぶつけなくてよかった……」と冷や汗が出ます。

あのとき、アラウンドビューモニターがある軽自動車に乗っていたら(当時はそんなものはありませんでしたが)、きっと冷や汗を出すこともなかっただろうなと思います。

週末のレジャーやドライブを楽しむならどんな軽自動車がいい?

レジャーやドライブを楽しむなら、車内スペースや燃費に注目してみてはいかがでしょうか。

軽自動車はコンパクトカーに比べると車体が小さいため、乗っていても少し窮屈な印象を抱くことが多いです。そのため、長時間のドライブになるとコンパクトカーや普通車以上に疲れを感じることがあるんですね。

軽自動車でドライブを楽しみたいなら、車内スペースが広めで、リラックスしやすい車種がおすすめです。

軽自動車でも車中泊は楽しめるのか

最近、車の中で寝泊まりする車中泊が人気です。軽自動車でも車中泊は不可能ではありません。

軽自動車でレジャーやドライブだけでなく、車中泊も楽しみたいという場合は、車内スペースの広さに加えて座席がフルフラットになるかもチェックしておきましょう。

軽自動車で車中泊する方法については、YouTubeなどでいろんな方が紹介していますので、動画を参考にするとわかりやすいのではないでしょうか。

長時間ドライブならターボつきを選ぶのも選択肢のひとつ。だけど……

軽自動車の中には、ターボ機能がついているものがあります。

ターボ機能というのは簡単に言うと、走りのパワーアップ機能のようなものです。

非常にざっくり言うと、車のエンジンは、コンプレッサーで圧縮した空気(酸素)と燃料(ガソリン)を混ぜて混合ガスを作り、爆発させ、そのエネルギーで進むしくみです。そして、爆発時に発生した排気ガスはマフラーから車外に放出します。

ターボ機能を使うと、排気ガスを使ってコンプレッサーをさらに動かし、より多くの空気を圧縮させることができるようになります。より多くの空気(酸素)があればより多くの燃料を燃せるようになるため、生まれるエネルギーも増える、というわけです。

軽自動車の欠点のひとつに、排気量が小さいために加速性能が低く、荷物が多いときなどに速度が出にくいこともあります。ターボはそれをカバーする機能と言っていいでしょう。長時間や長距離のドライブをする際には、ターボ機能があると楽という声をよく聞きます。

車種によっては、ターボ機能つきのグレードが用意されています。走りの性能にこだわるなら、ターボ機能つきかどうかを考慮してもいいでしょう。

ただし、より多くの空気と燃料を燃やす仕組みであることから、燃費が悪くなるという欠点があります。また、ほとんどの場合、ターボ機能がつくグレードのものは車両本体価格が高くなりがちです。

車両本体価格や維持費(燃費)が高くなりがちなので、ここは予算も考慮して考えましょう。

アウトドアの足として使いたいならどんな軽自動車がいい?

アウトドアの足として軽自動車を使いたい場合は、悪路の走行性能と車内スペースの広さに注目するといいでしょう。

悪路というのは具体的には未舗装路やぬかるんだ道などを指します。アウトドア趣味の場合、こういった条件がよくない道を使うことはままあるでしょう。そんなところでも安心して走れるような車を選ぶとまず安心です。

また、アウトドアは、特にキャンプなどでは荷物が多くなりがちです。1人で行くならあまり心配することもないかもしれませんが、夫婦で、家族で楽しみたい場合は荷物を詰めるスペースが十分あるかを確認しておきましょう。

アウトドアなら4WDを選んだほうがいい?

一般的な車は、エンジンで生まれたエネルギーは前輪もしくは後輪のどちらかにだけ伝えられます。しかし4WDは、前輪と後輪の両方にエネルギーが伝わって動くしくみになっています。

エネルギーを受けて動く車輪を「駆動輪」と言うのですが、4WDは前輪後輪すべてが駆動輪になることで、悪路でも走りやすくなるのです。

これが、アウトドア趣味なら4WDを選んだほうがいいと言われる理由です。

とはいえ、4WDはお値段も高くなりがちで、燃費もあまりよくない傾向があります。そのため、予算とのバランスは考慮する必要があるでしょう。

中には2WDと4WDを切り替えられる車種もあるので、こういった車種で十分かもしれません。

ファミリーカーとして使うなら車内スペースの広さに注目!

最近は軽自動車をファミリーカーとして使う方もいらっしゃいます。家族の人数によっては、確かに軽自動車でも十分ファミリーカーとして活用できるでしょう。

ファミリーカーとして軽自動車を使う場合は、車内スペースの広さをまず考えましょう。軽自動車はコンパクトカーと比べても車内が狭いものです。ご夫婦二人だけ、もしくはお子さんが小さいうちはともかく、お子さんが大きくなってくると狭さを感じることもあるかもしれません。

特にドライブ旅行に使いたい場合は、家族+荷物分のスペース確保は必須。最近は軽自動車の中にも車内スペースが広めのものが増えてきていますが、なんとなく窮屈な思いをしながらドライブに行かなきゃいけないなんてことにならないよう気を付けましょう。

気になる車種があった場合は、SNSなどで口コミを探すといいですよ。

軽自動車の新車に1か月1万円台~で乗れるカーリースはいかが?

今回は、軽自動車の選び方について紹介しました。

乗りたい車種が見つかった場合、新車や中古車で探すのもいいですが、今は「カーリース」という乗り方もあります。

弊店では軽自動車の新車に乗れる「フラット7」というカーリースを扱っています。車種によりますが、1か月1万円台から軽自動車の新車に乗れるサービスなので、ぜひこちらもご検討ください。

フラット7について詳しく知りたい方は、下の画像をクリック!

コストがかかるクルマの所有。カーリースなら家計管理がしやすくなる!

 

弊社では、毎日「フラット7」の無料個別相談会を行っています。カーリースのしくみやどのような車種がおすすめなのか、お客様のご疑問やご相談に丁寧にお答えしますので、ご興味がある方はぜひ一度お気軽にお越しください。

スタッフ一同、お問い合わせ、ご相談ご予約お待ちしております!

資料請求・お問い合わせはこちらから!

※カーリースのご利用には事前の審査が必要です

※毎月の使用料金については車種等により変わります。詳しくはお問い合わせください。

※「フラット7」には、7年間で7万キロメートルという走行距離制限がございます。通勤などにお使いになりたい場合、この走行距離制限を超える可能性がありますのでご注意ください。