限られた予算で好きな車に乗りたいならカーリース!
こんにちは、フラット7京都洛南です。月々1万円台からの月額料金で軽自動車の新車に乗れるカーリースを扱っています。
今年大学に入学された方は、そろそろ学生生活に慣れた頃でしょうか。4月に入学したのが昨日のことに思えるほど、慌ただしい毎日だったかもしれません。
一方で、もう季節は6月。そろそろ、夏休みの足音が聞こえてきます。夏休みを利用して、車の運転免許を取ろうと考えている人もいることでしょう。すでに教習所選びをしている人もいるかもしれませんね。
運転免許の取得には、だいたい2か月程度見込んでおくといいと言われます。実際に7~9月は、夏休みを迎えた学生の方で教習所は大賑わい。希望通りの日程で教習が受けられない可能性もあるので、可能であれば少し余裕を持って考えておくといいのではないでしょうか。
今回は、運転免許を取ろうとしている学生や若い方々に、ちょっとフライング気味ではありますが「お手頃価格で車に乗る方法」についてご紹介しようと思います。
「免許を取ったらマイカーも欲しい!それもできるだけおトクに!」と思っている方はぜひ、参考にしてください!
今、新車のお値段ってだいたいどれくらい?政府統計を見てみると……?
まずは、今、車がどれくらいのお値段かを確認しておきましょう。
総務省統計局の「小売物価統計調査 小売物価統計調査」によると、新車の平均価格は以下のとおりです。
・軽乗用車 157万9,976円
・小型乗用車(コンパクトカー)224,577円
・普通乗用車 3,704,526円
※出典:https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003449368
軽自動車は比較的お手頃価格というイメージを持っている方もいらっしゃるでしょう。確かに、車両価格が100万円以下のお手頃価格の車種もあります。しかし実際買うとなると、160万円程度はかかると考えたほうがよさそうです。
では、学生~新社会人世代の車購入の予算は?
では、実際学生~新社会人くらいの人たちは、車の購入にどれくらいの予算をかけているのでしょうか。
株式会社 ウェブクルーが、28歳以下のいわゆるZ世代(1996~2012年生まれ)を対象に行った調査によると、初めてのマイカー購入の予算は以下のとおり。
・101~150万円 18.0%
・151~200万円 14.4%
・51~100万円 13.9%
※出典:https://www.webcrew.co.jp/news/detail/20240418.html
予算感としてはおおむね51~150万円(かなり幅がありますが)ということですね。
さきほどの新車購入にかかる費用を考えると、新車購入はZ世代の予算感から見るとオーバーしています。予算だけを見ると、新車にはちょっと手が出しにくいかな、という印象ですね。
しかし、実際にどのような車に乗りたいかを聞くと、新車を購入したい人は42%、中古車を購入したい人は39.8%。誤差の範囲かもしれませんが、新車を購入したい人がやや多めという結果。理想(新車がほしい!)と現実(実際にかかる費用)の間にはギャップがあるようです。
新車・中古車、それぞれの購入を希望する理由とは?
もう少し細かく、新車と中古車、それぞれの購入希望理由を紹介しましょう。両方とも、20%以上の支持があったものだけを紹介します。出典は先ほどと同じ調査です。
新車購入を希望する理由
まずは、新車購入を希望する理由です。
・使用感のない車に乗りたい 37.8%
・保証が充実している 36.2%
・中古車の状態を見抜ける知識がない 32.3%
・正規ディーラーでサービスを受けたい 29.2%
・自分好みのオプションがつけられる 26.7%
ここから考えると、新車購入を希望する人は「使用感のない、自分好みの車に安心して乗りたい」というニーズがあるように思われます。
特に「安心」という要素は重要ですね。中古車の場合、詳しくない人には状態が判断しにくいものです。中古車販売店が状態を確認してから販売してはいますが、そもそも「本当に中古車販売店ってちゃんと点検しているの?」という疑問を持つ人もいるでしょう。
万一のことがあれば自分や同乗者、あるいは第三者に迷惑をかけることもありますから、新品の、問題ない状態の車に乗れればそれがベストです。
中古車購入を希望する理由
続いて、中古車の購入希望理由を見てみます。
・安価に購入したい 76.7%
・新車ほどキズやへこみを気にせず、気軽に乗れる 27.5%
・比較的早く納車される 21.3%
圧倒的な理由は、価格ですね。それから気軽さや、納車の早さに中古車購入希望者は注目しているようです。
確に、中古車は新車より安価です。50~150万円以内であれば、比較的新しい年式で、走行距離が短いものが多く見つかります。バックカメラや純正ナビ、ドライブレコーダーやETCカードリーダーなどの「あったらうれしい」装備がついているものも多くあります。
自分の好みぴったりのものを探すのは時間がかかるかもしれませんが、しかし見つかればそこは一期一会。これぞ運命の車!と即購入を決めさえすれば、比較的早く手元にやってきます(逆に言うと、迷っているとほかの人に購入されてしまう可能性があります)。参考までに、私(ブログ担当スタッフ)が中古車を購入したときは1か月程度で納車されました。
おすすめは、新車に乗れて支払ラクラクな「カーリース」!
自分好みで安心感ある新車か、経済的負担が軽い中古車か。
そんなお悩みを一気に解決するのが、軽い経済的負担で自分好みの車に安心して乗れる「カーリース」という乗り方です。
カーリースは、カーリース会社に月々定額の月額料金を支払って、自分好みの車に一定期間乗れるサービス。カーリース会社によって内容は少し異なりますが、弊社が扱っているカーリース、フラット7の場合は「新車の軽自動車に、7年間、月額1万円台で乗れる」というサービスです。
小回りがきく軽自動車は、可愛いものからスポーティなもの、アウトドアにもぴったりなややワイルドなものなど、デザインのバリエーションも広いので人気を博しています。燃費もよく税金が安いことから、維持費も安い車として人気です。
カーリース「フラット7」のしくみについては、こちらのページで詳しく紹介していますので、ぜひご確認ください!
◆ フラット7とは ◆
若い方にカーリース「フラット7」をおすすめする理由
弊社がカーリース「フラット7」をおすすめする理由は、大きく3つあります。
1.頭金がなく、貯蓄が十分でない人でも申し込める!
カーリース「フラット7」には、頭金がありません。まとまった出費がないため、貯蓄がそれほど多くない方でも安心です。
学生の方や新社会人の方に伺うと、車を買うにはまとまった金額が必要だからと、一生懸命アルバイトをしたり節約に励んだりしているお話が出てきます。
しかし、さまざまなものが値上がりしている今、お金を貯めるのも簡単ではありません。
せっかく貯めたお金が「頭金」として一気になくなってしまうのもまた、精神衛生上よくありません。実際私(ブログ担当スタッフ)も、車を買ったときに口座残高が大きく減ったときは、わかってはいるものの心がざわざわしました。
それならば、頭金なしのカーリースをご利用いただいたほうが、経済的はもちろん、精神的な負担も軽くなるのではないでしょうか。
2.月額利用料金がコミコミ定額だから、やりくりが簡単!
もうひとつの理由が、月額利用料金がコミコミ定額であること。
「ローンを組んでも返済は月々一定ですよね?」と疑問に思う人もいるかもしれません。はい、そうです、確かにその通りです。
しかし、ローンで支払えるのは、車両本体の購入額だけです。自動車税(軽自動車税)や自賠責保険料、2年ごとの車検などのメンテナンス費用は別途支払わなければいけません。
京都府の場合、軽自動車税は10,800円。車検代は業者によりますが、調べた範囲では軽自動車なら5~6万円程度でしょう。また、6か月もしくは走行距離5,000kmを目安にエンジンオイル交換もしなければいけませんが、この費用もかかります。軽自動車の場合は、これも業者によりますがだいたい5,000円くらいでしょうか。
カーリースの場合、これらの金額もすべて月額利用料金に含まれます。税金の支払時期や車検の時期になっても、まとまった出費をする必要はありません。
毎月の出費が一定に抑えられるから、出費の見通しが立ちやすく、やりくりも簡単。家計のやりくりに慣れない若い世代の方にとって、これはとても大きなメリットです。
3.メンテナンスなどの相談相手ができる
車のコンディション維持については、カーリース会社もしっかりサポートします。メンテナンスや車検はもちろん、運転していて気になることがあったとき、ちょっとしたキズやへこみが発生したときもお気軽にご相談いただけます。
特に免許を取ってまだ日が浅いうちや、初めての車に乗っているときは、車の点検やコンディションキープはわからないことだらけでしょう。
弊社、フラット7京都洛南は、地元で50年商いを続けてきた車屋です。自家整備工場もあり、スタッフには車のプロが勢揃い。定期的なメンテナンスや点検はもちろん、何かあったときのご相談から対応まで、安心してお任せいただけます。
カーリースについてのご相談、お申し込みをお待ちしています!
さて、今回は運転免許取得を考えている方向けに、カーリースという乗り方についてご紹介しました。とはいえ、リース契約である以上、いろいろ疑問や相談したいこともおありだと思います。
よくある質問をまとめていますので、こちらも参考にしてください。
◆ よくある質問 ◆
具体的なご相談になると個別でないとお返事できないこともあります。そんなときはお気軽にご相談、お問い合わせください。
なお、弊店ではカーリースについてのお問い合わせを多数いただいております。お待たせすることなく、じっくりご相談していただくため、ご相談時には事前のご予約をお願いしております。
対面でご相談いただいたからといってその場でお申し込みいただく必要はありません。こちらもお申し込みを迫ったりはいたしません。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、お問い合わせ、ご相談ご予約お待ちしております!
※カーリースのご利用には事前の審査が必要です
※毎月の使用料金については車種等により変わります。詳しくはお問い合わせください。
※「フラット7」には、7年間で7万キロメートルという走行距離制限がございます。通勤などにお使いになりたい場合、この走行距離制限を超える可能性がありますのでご注意ください。